こんにちは、あつろうです。
このブログは、「これから株式投資を始めたいと思っている人」、
投資初心者で、「これから投資家として成長したい人」、に向けて、
【株式投資初心者が利益を上げるまで】を目的として、
株式投資に役に立つ知識や、ノウハウを発信していきます。
今回のテーマ 投資家Lvを上げよう!【脱超初心者5ステップ】です。
ぶっちゃけ、長期投資だけなら、何も考えずアメリカと世界に分散投資してほったらかしでOKと思いますが、、、、
今回は、個人投資家として短期投資でもしっかり利益を出していく人のための、
レベルアップ5ステップを書いていきたいと思います。
以下に沿ってやってきます!
1,四季報を見まくる
2,テクニカル分析を学ぶ
3,実践あるのみ
4,株の情報を定期的に取得&習慣化
5,引き続き勉強あるのみ
投資にかかわらずですが、物事を「体系的に学ぶ」ことが非常に重要と感じます。
点ではなく線でとらえることで理解が深まり、さらに世界が広がっていきます。
全体像が分かると、情報のアンテナの張り方が変わり、より効率よく情報収集できるようになります。
ぼくの3年間の経験を踏まえ、書いていきたいと思います。
1,四季報を見まくる
会社四季報は、日本の上場企業約3,850社の業績や財務情報が掲載されている業界誌になります。
最初は苦労しますが、まずはこの会社四季報を見まくるところから始めてみることをお勧めします。
株価が今後上がる銘柄 = 「成長」「安定」が重要なキーワードとなり、
それにはファンダメンタル分析必須であるからです。
売上、ROE、時価総額、自己資本比率、、、など、分析には欠かせない企業の重要データについて、
まずは理解し慣れることが最初のステップです。
どのように見れば良いか、以下の記事で詳しく解説していますので、参考にしてください。
2、テクニカル分析を学ぶ
株式投資の中期投資に欠かせないのが「テクニカル分析」です。
株価がどのように決定するのか、これは需給のバランスによってですが、
買うか売るかの判断材料は、ファンダメンタルだけでなく、チャートの形も非常に重要になります。
理由は2つあって、
1つはチャートは投資家心理を反映してるため、過去のチャートの形から、今後のチャート形成を予想できるから
もう1つは、機関投資家などの売買は、今や半分以上が機械が自動で売買を行っているからです。
自動売買の条件として、ある一定の利益や損を出したらというルール以外にも、
チャートの形が条件となって、自動的に買われたり売られたりしています。
なので、個人投資家もこのチャートの形を見て分析することが重要になります。
テクニカル分析の記事は色々書いていますが、以下の記事は一通り全て見られることをお勧めします。
テクニカル分析1【<超初級編> 中期投資のチャート分析方法】
3、実践あるのみ
です!
勉強だけでは、知識が頭に入っても、数日後には忘れてしまいます。
アウトプットして初めて、自分のスキルとして身につくものと思います。
とはいえ、日本株を買うためには少なくとも数十万円は必要になるため、初めで怖いという方には、
デモトレードで「トレダビ」というものがありますので、まずはそちらから試してみてはどうでしょうか。
リアルの株価を反映しているので、練習にはとても良いと思います。
また、リアルマネーとデモトレードは、実体験としてメンタル面で全然違う売買になりますので、
個人的には早めにリアル売買にチャレンジすることをお勧めします。
ちなみに、自分は資金が無かったので、1年間はデモトレードで売買をしていました。
リアルトレードの失敗は、次に成功するための良い経験になります。
実践が自分を一番成長させていることは、自分自身が一番感じているので間違いないです。
あと、リアルマネーで損したくないので、情報取得などの日々の投資行動も本気化してきます。
余剰資金でも、早めに市場に参加することをお勧めします!
4,株の情報を定期的に取得&習慣化
売買までの方法がある程度わかったら、色々な情報を取得してみると良いと思います。
株の情報取得については、以下にまとめていますので、ご参考までに。
株の情報はこうして集めています【情報取得のルーティーンワーク6選】
ぼくの最近の投資習慣は、以下のようなイメージです。
平日
通勤(朝) : 歩行時 ⇒ モーニングサテライト、電車 ⇒ 日経新聞
通勤(夜) : 高橋ダンさんのYOUTUBE
寝る前 : 1日の全体マーケットの値動き、手札銘柄の値動きチェック
休日
手札銘柄の次週戦略確認
日経ヴェリタス(日経新聞の投資専門紙)
3カ月に一度、四季報発売週の土日どちらかの半日 四季報銘柄ピック作業 手札銘柄整理
こんな感じです。
モーニングサテライトは、最初のころニュースの内容が本当にわからなくてつまらなかったです。。笑
今では経済の知識も深まり、大まかに何を言っているのか理解できるようになってきました。
最近は、やはり高橋ダンさんが外せないですね、、、
中期投資においては、マーケット全体の動きも非常に重要なため、
日々の世界情勢はある程度常に把握する必要があります。
引き続き勉強あるのみ
何度も同じこと言ってアレなんですが、「点ではなく線でとらえる」、「体系的に学ぶ」のがすごく好きで、
新しいことに色々チャレンジしていくと、また見える景色も変わってくる実感があります。
最近は、アメリカ株に挑戦を検討中です。
参考書を色々読みながら、アメリカも個別投資も挑戦したいなーと思っています。
というのも、日本経済は長らく停滞しているので、日本市場にはあまり魅力がないではと感じています。
実際、1989年につけた株価の史上最高値3万8915円87銭を、30年以上未だに達成できていません。
一方アメリカはというと、過去30年感、リーマンショックなどの大きな下落局面を除き、
長期に渡って成長し続けています。ファンダメンタルの中期投資は、
相場が右肩上がりであればこそ、強い売買となると思いますので、なのでアメリカです!
あと、仮想通貨も勉強中です。
ボラティリティが激しいですが、長期で考えればそこまで怖くないかなと。
20万くらいしか入れてなかったですが、最近ビットコイン爆上がりして、なかなかに利益が出ています。
アルトコインもまだまだ低水準のものがあるので、分散していきながら長期の積立はありと思っています。
(ちなみにこれも高橋ダンさんのYOUTUBEで学びました!)
まとめ
いかがでしたでしょうか。
上記内容は、実際自分が3年前全くの投資ド素人だったころから、
今に至るまでの経験になりますので、強く言えることが多いです。
たぶん投資Lv4くらいにはなっていると思うんですけどねー(MAX謎)
レベルアップしていくと、情報の取捨選択ができるようになるので、
勉強効率も良くなってくると思います。最初は修行ですが、、、どこかの記事でも書きましたが、
継続無くして株式投資で成功することは難しいと思いますので、
コツコツと継続性を持って投資を身近なものにしていくことが重要です。