投資の知識

2023 WEEK8【インフレ収束鈍化 ⇒ 金利上限UP】

 

 

こんにちは、あつろうです。

 

このブログは、「これから株式投資を始めたいと思っている人」、

投資初心者で、「これから投資家として成長したい人」、に向けて、

【株式投資初心者が利益を上げるまで】を目的として、

株式投資に役に立つ知識や、ノウハウを発信していきます。

 

初めての方はコチラもどうぞ    

 

今回のテーマ  2023 WEEK8【インフレ収束鈍化 ⇒ 金利上限UP】 です。

 

投資に直接的に関係ない話ですが、ChatGPTすごいですね!これまでの常識が覆るほどの影響力が多方面でありそうですが、

海外の証券会社などでは、相次いで利用禁止が広がっているようですね。

確かに、この技術をもってすれば、投資の世界でもかなり勝率の高いトレードができてしまうのではと、素人目から見ても思ってしまうくらいです。

 

さて、ぼくは今日も自分で考えて投資していかなくてはならないので、今週をまた地道に振り返っていきたいと思います。

 

・2023 WEEK8  市況解説

・投資戦略(短期)

・投資戦略(長期)

 

2023 WEEK8  市況解説

 

 

株式相場全体の下落要因は、先週から警戒感が強まったインフレ収束鈍化による金利高止まり&上限UP論が加速したため ですね。

特に後述するPCEの数値は市場予想より大きい結果となり、さらなり利上げ観測が浮上し軒並み下落しています。

 

この影響で為替相場も大きく進展があり、ドルが強い展開となっています。

あつろうは、最近やたら忙しすぎて、PCEの発表すら頭に入っておらず、ばっちりドル円損しておりますので、安心してください(何を)。

 

2/24(金)CPI(全国消費者物価指数)※日本

<総合CPI>

予想 : 4.3%

結果 : 4.3%(前回4.0%)

 

<コアCPI>

予想 : 4.2%

結果 : 4.2%(前回4.0%)

 

相場に与える影響は限定的でしたが、一応ピックアップ

日本も確実にインフレとなっています。

 

ちょっと良いなーと感じているのは、今年はかなりの企業が賃金UPをしていて、上がり幅もかなり大きい企業を目にします。

ぼくの会社も、かなりケチなとこ、、、、節約家な部分が強いのですが、5%くらい賃上げ予定(予定!)みたいです。

物価上昇に対してフォロー的な要素と、人口がこれからどんどん減っていく中で、優秀な人材確保の流れが加速的な意味とで、

インフレサイクルの片方のエンジン的な部分は良い感じになっているのかなーと思っています。あとは、値段上げてモノが売れるかですね。

 

ただ、そうなると、金利はどうなるのか。日銀は金融緩和継続路線ではありますが、

また話がこじれるタイミングがありそうな気がしてなりません、、、!

逆にそこが投資ではチャンスになるので、注視していきたいと思います。

 

2/24(金)PCE(個人消費支出)

<総合PCE>

予想 : 4.9%

結果 : 5.4%(前回5.0%)

 

<コアPCE>

予想 : 4.3%

結果 : 4.7%(前回4.4%)

 

 

CPIに並び重要度が高いPCE。ほぼほぼ似ている指標なのですが、PCEはFRBの金融政策を決める上で重要視される指標となります。

詳しくは、以下の記事で説明ありますので、気になる方は見てみてください。

 

2023 WEEK4【米国相場の温度感】

 

さて、結果ですが、大幅な伸びとなりました。

インフレ鈍化どころか、前月対比でも増加に転じ、インフレが根強いことが浮き彫りとなる結果になりました。

これにより、金利高止まりへの警戒、及び金利の最終到達地点の上振れなどの影響で、

株価は大幅に下落、金利上昇債権下落、為替はドル高と、相場に大きな影響がありました。

 

前月までの相場ムードは、経済の底堅さが意識され、ソフトランディングの期待から株価上昇を続けていて、

もう長期投資でがっつり突っ込むタイミングは無いかなと思っていたのですが、

ここにきて下落に転じたので、長期投資的には安く買える期間が長くなり良いですね。

これ以上ドル高になると、仕事的(商社)にはかなりきついのですが、

ファンダメンタルもテクニカルも、ドル高方向で攻めた方が良さそうな気がしています。

 

経済指標のスケジュールは色々なサイトで見ることができますが、自分は以下のサイトで見ています。参考までに!

 

経済指標カレンダーはこちら

 

投資戦略(短期)

 

・日本株

特に売買していません!注目もしていません!笑

 

・米国株

先週、売りでチャレンジと言っておいて結果多忙を理由に売買できず、、、!

くそくそっ!

 

現状は200日MA線にタッチして軽く反発していますが、100日MA線も近くにいて、

2つの線ごとぶっちぎって下落するのか、、、、一旦は反発するのでは派です。

 

 

・中国株

かなり下落してきました!!

MA線をポイントに買っていきたいと思っています。

 

 

・商品系

天然ガスは、先週どこかで反発があるかもと言っていましたが、反発ありましたね!

もちろん、売買できておりません!(泣笑顔)

引き続きウォッチしていきます。

 

 

・FX

PCEのことが頭にはいっていないなんて、短期投資家失格と思うのですが、

金曜日は何も考えておらず、少々円安気味で、テクニカル的にも下落余地かなりあるから、

少しくらい円高になるだろう想定でポジショニングしているところで、PCE発表でグッバイでした。

ドル高の流れが強いので、円安ドル高方向で、買うタイミングを模索していきたいと思います。

 

 

投資戦略(長期)

 

全体的には、年後半の利下げに向けて、現金比率が低くなるように、買う量を増やしていっています。

 

・株、ETF

NYダウ、S&P500

基本的にはドルコスト平均法で、定期的に積立

 

・国債

中期投資(数カ月~数年)の位置づけ

金利サイクルの転換で上昇想定 + 景気後退となれば、資金避難先として選ばれさらに上昇期待あるかも。

 

ここにきて、金利の高止まり&上振れにより、債権価格もかなり低いところまで下落しています。買い増しはするのですが、一定額買っていきます。

 

・仮想通貨

少額でコツコツでしたが、ファンダメンタル、テクニカル的にもちょっと大きく買っていきたい。

 

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

 

全体的には、悪いムードなので、下落目線でのトレードでチャンスがありそうな相場に見えます。

そんな中で、来週はISMの指数と雇用統計ですか、、、なんか1か月早く感じます、、笑

このムードですと、上記の経済指標が堅調調数字なら、より一層タカ的要素での金利上昇、株価下落に繋がるのではと思いますので、警戒していきたいです。

 

長期投資としては、積極的な買いに局面(下落相場)も終盤に来ていると思っています。

自分はマイホーム購入後の助成金のキャッシュバックで現金比率が結構増えるので、早々に投資に回していく予定です。

一気に買うことは無いですが、短期間で消化するような買い方をしていくと思います!

 

-投資の知識
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© 投資初心者のブログ , 2024 All Rights Reserved.